wp_head(); ?>
お知らせ
会社概要
経営理念
事業紹介
ブログ
採用情報
SDGsの取り組み
地域と共に
03-5827-3011
お問い合わせ
03-5827-3011
/
お問い合わせ
プライバシーポリシー
Privacy policy
メトロ設計株式会社(以下「当社」という)は、当サイトを閲覧・利用された方、当社のWEB上またはリアルのイベント(会社説明会・採用活動等含む)に参加された方、また当社を訪問された方、および当社の役員や従業員が名刺をいただいた方等の個人情報について、個人情報保護法に準拠し、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」という)を定めます。本ポリシーは、当社がどのような個人情報を取得し、どのように利用・共有するか、閲覧・利用された方がどのようにご自身の個人情報を管理できるかをご説明するものです。
なお、社員の個人情報については、別途定めている「特定個人情報等の取扱いについての基本方針」および「特定個人情報等取扱規程」に従い、コンサルタント事業で顧客より取得した個人情報については、別途定めている「顧客貸与情報管理規定」に従って管理しています。
注:用語の定義
1)個人情報
「個人情報」とは、生存する個人に関する情報で、氏名、住所、顔写真(画像)やそれと組み合わせて入手した生年月日、電話番号、メールアドレスなどにより特定の個人を識別できる情報をいいます。
2)個人情報データベース等
「個人情報データベース等」とは、特定の個人情報を検索することができるように体系的に構成された、個人情報を含む情報の集合物をいいます。コンピュータを用いて検索できるように体系的に構成したものや、紙面で処理した個人情報を一定の規則に従って整理・分類し、簡単に検索できるように目次や索引を付けているものが該当します。例えば、五十音順で整理された名簿などがこれに当たります。
3)個人データ
「個人情報データベース等」を構成する個人情報を「個人データ」といいます。例えば、名簿を構成する氏名・誕生日・住所・電話番号などの個人情報がこれに当たります。
4)保有個人データ
個人データのうち、個人情報取扱事業者が本人から請求される開示・訂正・削除などに応じることができる権限を有するものを「保有個人データ」といいます。
1.事業者情報
・法人名:メトロ設計株式会社
・住 所:東京都台東区下谷1丁目11番15号
・代表者:小林 一雄
2.個人情報の取得方法
当社の個人情報の取得方法は、以下のとおりです。
①当社のサイトの「問い合わせフォーム」に記入・送信された方から、氏名・メールアドレス・電話番号を取得させていただきます。
②当社のサイトの採用情報の「応募フォーム」に記入・送信された方から、氏名・年齢・住所・電話番号・メールアドレス・学歴・職務経歴・資格等を取得させていただきます。
③求人情報サイトや人材紹介会社を通じて応募された方からは、その会社から、上記②の「応募フォーム」と同様の情報を取得させていただきます。
④当社の「会社説明会・お仕事体験・インターンシップ等」に応募・参加された方からは、上記②の「応募フォーム」と同様の情報を取得させていただきます。
⑤当社の役員および従業員がいただいた名刺から、氏名・会社名・住所・部署・役職・電話番号・メールアドレスを取得させていただきます。
⑥当社を訪問された方からは、防犯カメラにより、顔や姿の画像を取得させていただきます。
3.個人情報の利用目的
取得した個人情報は、以下のように利用します。
①当社のサイトの「問い合わせフォーム」に記入・送信された方の個人情報は、問い合わせにお答えするために利用します。
②当社のサイトの採用「応募フォーム」に記入・送信された方の個人情報、および求人情報サイトや人材紹介会社を通じて得た個人情報は、会社説明会や採用面接等の日程案内および採用試験に利用します。
③当社の「会社説明会・お仕事体験・インターンシップ等」に応募・参加された方の内、その後の採用関係情報の配付を承諾された方の個人情報は、採用面接等の日程案内および採用試験に利用します。
④当社の役員および従業員がいただいた名刺の個人情報は、メルマガの配信や当社のイベント等のお知らせに利用します。
⑤メルマガを配信した方については、閲覧状況の分析に利用します。外部の分析会社と共同利用することがあります。
⑥当社を訪問された方の防犯カメラによる画像は、万が一犯罪が発生した場合の状況確認に利用します。犯罪の内容によっては警察等に提供します。
4.個人データを安全に管理するための措置
当社は個人情報と機密情報を正確かつ最新の内容に保つよう努め、不正なアクセス・改ざん・漏えい・滅失及び毀損から保護するため、「ISO27001:情報セキュリティマネジメント(ISMS)」の認証を取得し、全従業員および役員に対して、研修・内部監査・マネジメントレビュー・外部の認証機関によるサーベイランスを実施しています。
さらに、個人情報の保護については、「特定個人情報等の取扱いについての基本方針」を掲げ、「特定個人情報等取扱規程」を設け、現場での管理についてもISMSの内部監査等で、定期的に点検を行っています。
5.個人データの共同利用
当社は、メルマガを配信した方の閲覧状況の分析について、外部の分析会社と共同利用することがあります。
・個人データの管理に関する責任者:当社営業グループ
・共同して利用する者の利用目的:閲覧状況の分析
・利用項目:氏名、会社名、メールアドレス、閲覧箇所
・共同して利用する者の範囲:株式会社風ひらくのみ
6.個人データの第三者提供について
当社は法令及びガイドラインに別段の定めがある場合を除き、同意を得ないで第三者に個人情報を提供することは致しません。
7.保有個人データの開示・訂正・停止
当社は本人から個人情報の開示を求められたときには、遅滞なく本人に対しこれを開示します。個人情報の利用目的の通知や訂正、追加、削除、利用の停止を希望される方は、当社サイトの「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。対処状況についてご連絡いたします。
8.個人情報取り扱いに関する相談や苦情の連絡先
当社の個人情報の取り扱いに関するご質問やご不明点、苦情、その他のお問い合わせは、当社サイトの「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。
9.SSL(Secure Socket Layer)について
当社のWebサイトはSSLに対応しており、WebブラウザとWebサーバーとの通信を暗号化しています。「お問い合わせフォーム」や「応募フォーム」の入力した氏名や住所、電話番号などの個人情報は自動的に暗号化されます
10.cookieについて
当社は、cookieを参照して、「問い合わせフォーム」や「応募フォーム」に記入・送信された方のパソコンを識別することは、いたしません。
11.Googleアナリティクスについて
当社は、Googleアナリティクスを用いて、アクセス解析を行います。
12.免責事項
当社Webサイトに掲載されている情報の正確性には万全を期していますが、利用者が当社Webサイトの情報を用いて行う一切の行為に関して、一切の責任を負わないものとします。
当社は、利用者が当社Webサイトを利用したことにより生じた利用者の損害及び利用者が第三者に与えた損害に関して、一切の責任を負わないものとします。
13.著作権・肖像権
当社Webサイト内の文章や画像、すべてのコンテンツは著作権・肖像権等により保護されています。無断での使用や転用は禁止されています。
14.リンク
当社Webサイトへのリンクは、自由に設置していただいて構いません。ただし、Webサイトの内容等によってはリンクの設置をお断りすることがあります。
15.プライバシーポリシーの変更
本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、利用者に通知することなく、変更することができるものとします。
当社が別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
16.プライバシーポリシーの制定日及び改定日
・制定:2024年7月1日
暮らしに密着した社会資本を整備する、専門家集団です。
わたしたちは60年に渡り、社会資本の施工事業者のパートナーとして現地調査・計画・設計等に専心してまいりました。
長年の知識を生かしたマネジメントで、住民の方と施工事業者との架け橋となるような、建設コンサルタントを目指しています。
無電柱化や電線共同溝、道路、上下水道、地下鉄など、地下インフラの整備は弊社へお任せください。どうぞお気軽にご相談くださいませ。