H17管内歩道補修設計業務委託

2025.05.21


H17管内歩道補修設計業務委託

発注者:国土交通省関東地方整備局 長野国道工事事務所
履行場所:長野県内

業務概要

歩道補修設計(設計延長 L=8.94km)を主として、土石流対策工・橋梁防護柵(6橋)・橋梁補修施工法照査・交差点概略検討・舗装台帳デ-タ化・歩行者交通量調査・情報ステ-ション道の駅化検討・国道管内バリアフリ-調査等、多種多様な業務を行いました。
今回の業務として主流である歩道補修設計に関しては、既設マウントアップ形式の歩道をセミフラット形式に補修を行い、バリアフリ-化に努めました。
また、管内全線(L=276.5km)におけるバリアフリ-調査も行い、整備状況および整備箇所の抽出を行い整備優先箇所の提案をしました。

関連事例

関連の事例一覧を見る

関連ブログ

ブログ一覧を見る

暮らしに密着した社会資本を整備する、専門家集団です。
わたしたちは60年に渡り、社会資本の施工事業者のパートナーとして現地調査・計画・設計等に専心してまいりました。
長年の知識を生かしたマネジメントで、住民の方と施工事業者との架け橋となるような、建設コンサルタントを目指しています。
無電柱化や電線共同溝、道路、上下水道、地下鉄など、地下インフラの整備は弊社へお任せください。どうぞお気軽にご相談くださいませ。